- フェムテック
更年期の悩みに活用できるフェムテックサービス
2021/10/17
Marbera運営事務局
フェムテックとは
最近急成長しているフェムテック市場は、ビジネスとしての側面だけでなく、女性の生活をより快適にするものとして注目を集めています。フェムテックというのは「女性」を表す「female」と、「技術」を表す「technology」をかけ合わせた造語であり、主に女性特有の悩みをテクノロジーで解決したり軽減したりするためのサービスのことです。
フェムテックがカバーする「女性の悩み」とは
フェムテックでは、主に性にまつわる課題や女性ならではの体にまつわる課題の解消を目的としています。たとえば以下のような悩みが該当します。
- 月経
- 妊娠
- 出産
- 産後の悩み
- 乳がんや子宮がんといった婦人科系疾患
- 更年期障害
- 性に関する悩み
2020年4月時点で海外約300社、日本国内約50社が新しくフェムテック製品やサービスの開発に乗り出しているということからもわかるように、日本ではまだまだフェムテックの市場は成長の途中です。そのため、フェムテックという言葉を知っていても、具体的なサービス内容がイメージできない女性も多いかもしれません。たとえばすでに日本でも広く利用されているフェムテックのひとつに、生理日予測アプリがあります。
日本では、特に女性の性に関する話がタブー視されがちな背景があり、性行為に関することだけでなく、月経などの悩みも人と共有しにくい環境です。実際、日本人女性は妊娠に関すること以外で婦人科に罹る割合が少ないという課題もあります。
フェムテックはスマホやパソコンから簡単に利用できるものが多いため誰でも利用しやすく、自分にあったサービスを見つけることでこれまで一人で抱え込んでいた悩みの軽減につなげることができます。
▼関連記事
女性の半数以上が更年期の症状に悩んでいる
日本産科婦人科学会によると、更年期や更年期障害の定義は下記の通りです。
閉経前の5年間と閉経後の5年間とを併せた10年間を「更年期」といいます。 更年期に現れるさまざまな症状の中で他の病気に伴わないものを「更年期症状」といい、その中でも症状が重く日常生活に支障を来す状態を「更年期障害」と言います。
株式会社日本ヘルスケアアドバイザーズが2017年に実施した調査では、36歳~55歳の女性の半数以上、50代になると7割以上の女性が更年期の症状を実感していることがわかっています。しかし、更年期の症状を実感している女性のさらに半数は、更年期に関して誰にも相談できないと回答しています。
更年期のおもな症状
更年期の原因は閉経によって女性ホルモンの分泌が減少することで、自律神経が乱れることだと考えられています。肩こりや頭痛、不眠といった身体的症状が現れる人や、気持ちの落ち込みやイライラなど精神的症状が現れる人など、更年期の症状やその重さは人によって大きく異なります。
また、GSM(閉経関連尿路生殖器症候群)も更年期の症状として多いもののひとつです。尿もれや頻尿、性交痛、デリケートゾーンのかゆみや乾燥などが具体的な症状です。
30代後半~40代女性にはプレ更年期も
日本人女性の平均閉経年齢は50.5歳。つまり、平均では45歳~55歳を更年期ということになります。しかし、女性ホルモンは閉経とともに突然減少するわけではありません。閉経こそしないものの、一般的には30代後半になると閉経に向けて徐々に女性ホルモンの分泌が減少し始めます。
それに伴い、月経時の経血量や月経の日数にばらつきが出たり、疲れやすくなる、手足の冷えを感じるようになる、不眠気味になるなど、更年期以前の女性でも30代後半から更年期に似た症状が現れることがあります。これをプレ更年期といいます。
つまり、プレ更年期の症状に悩んでいる人は更年期をあわせると20年近く女性特有の症状に悩まされ続けるということになります。
更年期の悩みに活用できるフェムテックの例
すでにご紹介したように、フェムテックは女性の悩みを幅広くカバーしています。プレ更年期や更年期の人に役立つものはどんなものがあるのか、もう少し具体的にご説明します。
オンライン診断や相談サービス
生理の悩みや更年期は「病気じゃないから」と病院へ行くことを躊躇してしまう女性がたくさんいます。また、忙しくてなかなか病院に行く時間が取れないという人や、婦人科には通い慣れていないのでハードルが高いと感じる人もいるでしょう。しかし、婦人科ではその人の状態に合わせてホルモン投与や漢方などでの治療を行うことがあり、体にあっていれば症状がぐっと改善されることもあります。オンライン診療を実施している病院が増えているだけでなく、24時間医師や専門家に症状の相談ができるサービスもあります。
また、更年期に特化したオンライン相談サービスを提供しているアプリでは、その他にもセルフチェックができたり更年期に関する情報が配信されていたりとコンテンツも豊富です。
症状に合わせたアイテム
更年期の症状によっては、女性の悩みに合わせて作られた商品が悩みの解消に役立つこともあります。たとえば吸水s性ショーツは月経時のために作られたと考えている女性が多いですが、尿もれの対策として使用することも可能です。その他にも、デリケートゾーン専用の洗浄剤やデオドラントなどもあり、このような女性の悩みに特化した商品のみを取り扱っているオンラインショッピングサイトも存在します。
また、症状に合わせて配合したサプリメントや漢方を定期的に配送してくれるサービスもあります。
骨盤底筋トレーニンググッズ
たとえばフランスでは、出産後に病院で膣トレや骨盤底筋トレーニングといわれる指導を受けるのが一般的です。骨盤底筋を鍛えることで何年が後に尿もれや頻尿になることを防ぐことができると考えられています。更年期でこれらの症状に悩んでいる人は、症状の改善や悪化予防のために骨盤底筋のトレーニングをするのもおすすめです。骨盤底筋トレーニングに興味がある人は、骨盤底筋トレーニング用のグッズを調べてみてください。
更年期の悩みはフェムテックで軽減できる
生理や更年期の悩みを「病気じゃないから」と病院に行かずに放置してしまう人が多いことはすでにお伝えしましたが、これは残念ながら当事者に限った話ではありません。晩婚化や女性の社会進出が進む現代社会では、プレ更年期や更年期に悩まされる30代後半から50代にかけての女性は、家庭でも職場でも最も活躍が期待される時期でもあります。しかし、会社などでは更年期に対する配慮などはあまり進んでいないのが現状です。
しかしフェムテックの発展により、生理や更年期は我慢するしかないものではなくなりました。自分の症状にあったフェムテックを活用することで、女性の日々の生活がぐっと快適になったり、長期的に悩まされていた煩わしさが軽減されたりと、女性が今よりもっと健康的かつ幸せに暮らすことができるようになることもあります。
更年期は多くの女性が長期的に抱えていく問題だからこそ、どんなサービスや商品があるのかを一度調べてみてください。また、症状がひどい場合は他の病気が影響していることもあるため、一度婦人科を受診することをおすすめします。オンラインの診療サービスや健康相談では、受診の目安などを聞くことも可能です。ぜひ参考にしてみてください。